インクカートリッジのリサイクル
家庭における使用済みのインクカートリッジの処分について
令和5年5月より、役場庁舎内に回収箱を設置しました

役場庁舎正面玄関前に、家庭用インクカートリッジ回収箱を設置しました。
これまでは後志総合振興局、郵便局、家電量販店のみの設置でしたが、役場に設置することでより身近に・便利になりました。
役場にお越しの際にはぜひご利用ください。
これまでは後志総合振興局、郵便局、家電量販店のみの設置でしたが、役場に設置することでより身近に・便利になりました。
役場にお越しの際にはぜひご利用ください。
回収可能なメーカー
・キヤノン株式会社(Canon)
・セイコーエプソン株式会社(Epson)
・ブラザー工業株式会社(Brother)
・日本ヒューレット・パッカード株式会社(hp)(順不同)
・セイコーエプソン株式会社(Epson)
・ブラザー工業株式会社(Brother)
・日本ヒューレット・パッカード株式会社(hp)(順不同)
回収箱設置場所
・倶知安町役場庁舎内
・倶知安郵便局内
・後志振興局内
・各家電販売店
上記に集められた使用済みのインクカートリッジは、ゆうパックで仕分け拠点へ送られ、
メーカーごとに仕分けした後に各メーカーへ送られ、各メーカーが責任を持ってリサイクルをします。
(インクカートリッジ里帰りプロジェクト)
・倶知安郵便局内
・後志振興局内
・各家電販売店
上記に集められた使用済みのインクカートリッジは、ゆうパックで仕分け拠点へ送られ、
メーカーごとに仕分けした後に各メーカーへ送られ、各メーカーが責任を持ってリサイクルをします。
(インクカートリッジ里帰りプロジェクト)
注意事項
※回収対象は上記4社の純正品のみです。
※「家庭用」に限ります。レーザープリンターのトナー等は回収できません。
※インクカートリッジ以外のものは入れないでください。
※「家庭用」に限ります。レーザープリンターのトナー等は回収できません。
※インクカートリッジ以外のものは入れないでください。