エコガレージ
所在 | 〒044-0012 倶知安町南2条東1丁目 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受入曜日 | 水・金・土・日曜日(祝日可) (1月1日から1月3日を除く) |
|||||||
受入時間 | 午前9時から午後5時まで | |||||||
搬入できる資源ごみ | 1 新聞・ちらし 2 雑誌・書籍 3 段ボール 4 紙パック 5 空き缶(スチール・アルミ) 6 空きびん(ワンウェイびん、リターナブルびん) 7 ペットボトル 8 発泡スチロール(漁箱、梱包材) 9 ミックスペーパー 10 蛍光灯・水銀体温計 11 乾電池 12 プラスチック製容器包装(白色トレイ含む) 13 紙製容器包装 14 古着・古布 15 小型充電式電池 |
|||||||
利用上の注意 | ●倶知安町内から出たごみのみ受け付けます ●搬入する際は、分別してから持ってきて下さい ●搬入した資源ごみは、それぞれの回収ボックスに入れて下さい ●汚れているものは、洗ってから出して下さい |
収集日に資源ごみが出せなかった場合や、自宅に保管スペースがない場合などは、エコガレージをご利用ください。
※この施設は、平成13年7月から開設しています。
家庭での保管スペースに苦慮している方や資源ごみの分別排出徹底を図るための学習の場としても利用していただいています。
家庭での保管スペースに苦慮している方や資源ごみの分別排出徹底を図るための学習の場としても利用していただいています。
古着の回収(エコガレージのみ)
綿地 | ワイシャツ、ブラウス、トレーナー、ステテコ、 パジャマ、スウェット、など |
---|---|
タオル地 | ベビー服、バスローブなど |
メリヤス | シャツ、Tシャツ、ポロシャツ、ベビー服など |
ネル地 | 寝まき、ネルシャツなど |
デニム地 | Gパン、Gジャン、サロペットなど |
混合地 | 作業着(汚れの無いもの)、スーツなど |
皮製品 | ジャケット、パンツ、帽子など |
ナイロン製品 ポリエステル製品 |
ベンチコート、ジャージ ウィンドブレイカー、ダウンコートなど |
毛糸・ウール | コート、ジャケット、セーターなど |
綿地 | シーツ、ふとんカバーなど |
タオル地 | タオル、バスタオル、タオルケットなど |
毛 糸 | マフラー、帽子など |
✖✖回収できないもの✖✖
玄関マット、便座カバー、カーテン(レース含め)、ぬいぐるみ、ハギレ
着物一式 (帯、帯締め、袴、羽織、足袋、はんてん、浴衣など)
下着類 (パンツ、ブリーフ、ストッキング、靴下)
その他 スキーウェア、手袋、反物、丹前毛布(着るタイプの毛布)
濡れている物、汚れている物、臭いのする物など
玄関マット、便座カバー、カーテン(レース含め)、ぬいぐるみ、ハギレ
着物一式 (帯、帯締め、袴、羽織、足袋、はんてん、浴衣など)
下着類 (パンツ、ブリーフ、ストッキング、靴下)
その他 スキーウェア、手袋、反物、丹前毛布(着るタイプの毛布)
濡れている物、汚れている物、臭いのする物など