道路工事等承認申請について

令和4年4月1日より押印廃止となります!

町道にかかる道路工事等承認申請(承認工事)についても、令和4年4月1日より押印廃止となります。
道路占用同様、メールでの申請も可能となります。
規模の大きい工事等についての事前相談については、これまでどおりご協力をお願いいたします。

申請窓口
虻田郡倶知安町北1条東3丁目3
倶知安町役場建設課管理係あて
係メールアドレス:kanri*town.kutchan.lg.jp(*を@に変えて使用してください)

承認工事について

町道において、倶知安町以外の者が工事を行う場合は道路法第24条の規定に基づき、倶知安町に申請をし承認を受ける必要があります。(承認工事)
例:雨水排水の側溝接続工事
  歩道縁石の切下げ工事
  町道除雪対象外路線の除雪 等


承認申請を行うためには、道路工事等承認申請書に必要事項を記入し、倶知安町道路法施行細則第2条に定められている以下の書類をそろえて提出してください。

・工事等の施工の場所を示す位置図及び平面図
・縦断図および横断図
・施設又は工作物の構造図
・公図の写し
・施工前の現地の写真
・その他町長が必要と認める書類

通常、承認まで1~2週間を要しております。
※工事費用は申請者負担となります。
※規模の大きい工事については申請前に計画図面などをもって建設課へ相談をしてください。
 (係メールアドレス:kanri@town.kutchan.lg.jp)

承認後の流れ

承認後、工事着手時には工事着手届の提出をしてください。
完了後に、工事中、完了後の写真を添付し工事完了届の提出をしてください。