社会資本整備総合交付金を活用したまちづくり(都市再生整備計画事業)
倶知安町では、社会資本整備総合交付金交付要綱に基づく社会資本整備総合計画及び都市再生特別措置法に基づく都市再生整備計画を作成し、社会資本整備総合交付金を活用したまちづくりを進めています。
整備計画地は、町の南西部にそびえるニセコアンヌプリの裾野に位置し、世界でも屈指の雪質を誇るスキー場を中心に、日本有数のリゾート地の一つである「ニセコ」のリゾートブランドを育んできた「ひらふ高原地区」です。
整備計画地は、町の南西部にそびえるニセコアンヌプリの裾野に位置し、世界でも屈指の雪質を誇るスキー場を中心に、日本有数のリゾート地の一つである「ニセコ」のリゾートブランドを育んできた「ひらふ高原地区」です。
計画書
●計画期間 平成26年度~平成30年度(5カ年)
<第2回変更>
- 【第2回変更】社会資本総合整備計画書(倶知安ひらふ高原地区まちづくり計画) (PDF形式:562KB)
- 【第2回変更】都市再生整備計画(ひらふ高原地区) (PDF形式:1MB)
<第1回変更>
- 【第1回変更】社会資本総合整備計画書(倶知安ひらふ高原地区まちづくり計画) (PDF形式:624KB)
- 【第1回変更】都市再生整備計画(ひらふ高原地区) (PDF形式:1MB)
<当初>
- 社会資本総合整備計画書(倶知安ひらふ高原地区まちづくり計画) (PDF形式:761KB)
- 都市再生整備計画(ひらふ高原地区) (PDF形式:1MB)
- 事前評価チェックシート (PDF形式:202KB)
都市再生整備計画事後評価(H31.3.8 公表)
平成26年度~平成30年度までの5カ年計画で行われてきた都市再生整備計画について、この度、事後評価結果がまとまりましたので公表いたします。
- 都市再生整備計画事後評価方法書 (PDF形式:445KB)
- 都市再生整備計画事後報告シート (PDF形式:865KB)
都市再生整備計画フォローアップ報告書
平成26年度~平成30年度までの5カ年計画で行われてきた都市再生整備計画について、実施後のフォローアップを行いました。
- フォローアップ報告書 (PDF形式:1MB)
※ 都市再生整備計画事後評価に関するお問い合わせ先
観光課 電話番号:0136-23-3388 Fax:0136-23-3399
観光課 電話番号:0136-23-3388 Fax:0136-23-3399