リゾートおよびその周辺の建築ルール見直しに関する意見交換会(2022.11)

 現在、倶知安町ではスキー場から離れた場所での開発や規模の大きな開発が増加してきております。持続可能なリゾート地形成とリゾート地から離れた地域における土地利用の維持を目的とし、スキー場周辺の「リゾートエリア」と準都市計画区域拡大予定エリアの「字高砂・字比羅夫・字峠下(一部)・字花園(一部)・字岩尾別(一部)」について、建築ルールの見直しを考えています。
 今回、現在検討している内容と、これまでの経過を皆さまへお伝えし、意見交換を目的とした懇談会を開催いたします。なお、懇談会は下記のとおり3回開催いたしました。
 ※11/30(水)、倶知安観光協会様・NPB様の会員向けに4回目の開催も実施しております。
  (内容は、1~3回目と同様となります。)
 ※意見交換会資料を一部英語併記としました。

開催日(すべて終了いたしました)

1回目

  日時 : 令和4年11月11日(金) 13時30分~
  場所 : 中小企業センター ホール <南2西1-32>

2回目

  日時 : 令和4年11月11日(金) 17時30分~
  場所 : 倶知安町役場 2F会議室 <北1東3-3>
       ※オンラインでも実施しました。

3回目

  日時 : 令和4年11月14日(月) 17時30分~
  場所 : 倶知安町役場 2F会議室 <北1東3-3>
        ※オンラインでも実施しました。

当日配布資料


頂いたご意見と町の回答