公民館文化講座(前期)受講者募集のお知らせ
公民館文化講座(前期)
公民館文化講座(前期)受講者を募集します。
受講申し込みは次の3つの方法がありますので、どれか1つの方法で申込してください。
●公民館に来館して申し込みする場合
4月14日(月)午前9時00分より公民館窓口で行います。
4月号町広報誌折り込みチラシに記載した後、公民館にご持参してください。
●PC・スマートフォン・タブレット等の端末から申し込みする場合
4月15日(火)午前9時00分以降にご自身の端末を使用して申し込みしてください。
4月号折り込みチラシ
または
下記記載のQRコード
をスマートフォン等で読み取り、申し込みをしてください。
端末の通信費用はご自身の負担となります。
●電話・FAXでの申し込みする場合
4月16日(火)午前9時00分以降に公民館へ電話又はFAXしてください。
※4月14日(月)公民館窓口で申込された方から先着受付となります。
受講料は無料ですが、講座によって材料費等が必要な場合があります。
・申込書は4月号広報誌折込チラシ・公民館窓口にあります。
・講座の内容、材料費等は広報紙折込チラシ・下記チラシデータをご覧になるか担当にお問い合わせ
ください。
・都合によりお申込講座が延期や中止になる場合もありますので、予めご承知ください。
受講申し込みは次の3つの方法がありますので、どれか1つの方法で申込してください。
●公民館に来館して申し込みする場合
4月14日(月)午前9時00分より公民館窓口で行います。
4月号町広報誌折り込みチラシに記載した後、公民館にご持参してください。
●PC・スマートフォン・タブレット等の端末から申し込みする場合
4月15日(火)午前9時00分以降にご自身の端末を使用して申し込みしてください。
4月号折り込みチラシ
または
下記記載のQRコード
をスマートフォン等で読み取り、申し込みをしてください。
端末の通信費用はご自身の負担となります。
●電話・FAXでの申し込みする場合
4月16日(火)午前9時00分以降に公民館へ電話又はFAXしてください。
※4月14日(月)公民館窓口で申込された方から先着受付となります。
受講料は無料ですが、講座によって材料費等が必要な場合があります。
・申込書は4月号広報誌折込チラシ・公民館窓口にあります。
・講座の内容、材料費等は広報紙折込チラシ・下記チラシデータをご覧になるか担当にお問い合わせ
ください。
・都合によりお申込講座が延期や中止になる場合もありますので、予めご承知ください。
- 令和7年度公民館文化講座前期受講者募集 (PDF形式:777KB)
【昼の講座】
★はじめての茶道★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月23日、5月30日、6月6日、6月13日、6月20日(金曜日 全5回)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
江浦 宗清 氏
★親子で茶道★
日程
7月30日、7月31日(どちらかの日にちを選択)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
江浦 宗清 氏
★やさしい着付け★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月7日、5月14日、5月21日、5月28日、6月4日、6月11日、6月18日、6月25日(毎週水曜日 全8回)
時間
午後1時30分 ~ 午後3時30分
場所
倶知安町公民館
講師
山本 晶子 氏
★パッチワーク★
日程
5月14日、5月28日、6月11日、6月25日、7月9日、7月23日、8月6日、9月24日、
10月8日、10月22日(第2・4水曜日 全10回)
時間
午後1時00分 ~ 午後3時00分
場所
倶知安町公民館
講師
打越 眞喜子 氏
★ペアレント・トレーニング★
日程
5月19日、6月2日、6月16日、6月30日、7月14日、7月28日(第2・4月曜日 全6回)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
入間 なぎさ 氏
日程
5月23日、5月30日、6月6日、6月13日、6月20日(金曜日 全5回)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
江浦 宗清 氏
★親子で茶道★
日程
7月30日、7月31日(どちらかの日にちを選択)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
江浦 宗清 氏
★やさしい着付け★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月7日、5月14日、5月21日、5月28日、6月4日、6月11日、6月18日、6月25日(毎週水曜日 全8回)
時間
午後1時30分 ~ 午後3時30分
場所
倶知安町公民館
講師
山本 晶子 氏
★パッチワーク★
日程
5月14日、5月28日、6月11日、6月25日、7月9日、7月23日、8月6日、9月24日、
10月8日、10月22日(第2・4水曜日 全10回)
時間
午後1時00分 ~ 午後3時00分
場所
倶知安町公民館
講師
打越 眞喜子 氏
★ペアレント・トレーニング★
日程
5月19日、6月2日、6月16日、6月30日、7月14日、7月28日(第2・4月曜日 全6回)
時間
午前10時00分 ~ 正午
場所
倶知安町公民館
講師
入間 なぎさ 氏
【夜の講座】
★羊蹄太鼓★
日程
5月29日、6月5日、6月12日、6月19日、6月26日、7月3日、7月10日、7月17日、7月24日
7月31日(毎週木曜日 全10回)
時間
午後7時30分 ~ 午後8時45分
場所
倶知安町公民館
講師
羊蹄太鼓保存会の方々
★はじめての陶芸★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月13日、5月20日、5月27日、6月3日、6月10日、6月17日、6月24日、7月1日、7月8日
7月15日(火曜日 全10回)
時間
午後6時30分 ~ 午後8時30分
場所
倶知安町北5条西2丁目 生きがいセンター
講師
三好 亨子 氏
西野 秀子 氏
★アロマテラピー★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月23日、6月27日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日 (5月~第4金曜日 全6回)
時間
午後6時00分 ~ 午後7時30分
場所
倶知安町公民館
講師
阪井 真穂 氏
日程
5月29日、6月5日、6月12日、6月19日、6月26日、7月3日、7月10日、7月17日、7月24日
7月31日(毎週木曜日 全10回)
時間
午後7時30分 ~ 午後8時45分
場所
倶知安町公民館
講師
羊蹄太鼓保存会の方々
★はじめての陶芸★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月13日、5月20日、5月27日、6月3日、6月10日、6月17日、6月24日、7月1日、7月8日
7月15日(火曜日 全10回)
時間
午後6時30分 ~ 午後8時30分
場所
倶知安町北5条西2丁目 生きがいセンター
講師
三好 亨子 氏
西野 秀子 氏
★アロマテラピー★ ※定員に達したため募集を終了しました
日程
5月23日、6月27日、8月22日、9月26日、10月24日、11月28日 (5月~第4金曜日 全6回)
時間
午後6時00分 ~ 午後7時30分
場所
倶知安町公民館
講師
阪井 真穂 氏

QRコード
親子で茶道
親子で茶道

QRコード
パッチワーク
パッチワーク

QRコード
ペアレント・トレーニング
ペアレント・トレーニング

QRコード
羊蹄太鼓
羊蹄太鼓