住民票及びマイナンバーカードへの旧氏併記
令和元年11月5日(火)より、住民票及びマイナンバーカードに旧氏を併記できるようになります。
旧氏とは
過去に使用したことがある氏(姓)で、そのことが戸籍に記載されているもの。
(例)倶知安 太郎さんの場合
生まれたときに氏「倶知安」で、結婚して「北海 太郎」となった場合「倶知安」が旧氏となる
(例)倶知安 太郎さんの場合
生まれたときに氏「倶知安」で、結婚して「北海 太郎」となった場合「倶知安」が旧氏となる
旧氏の記載は日本人のみ
住民票に記載される「氏名」は、戸籍に記載されている「氏名」と同一・連動している必要があるため、旧氏を記載できるのは戸籍をもつ日本人に限ります。
外国人の方で旧氏併記を希望する場合は、従来通り通称での対応となります。
外国人の方で旧氏併記を希望する場合は、従来通り通称での対応となります。
旧氏の利用
・各種の契約や銀行口座の名義に旧氏が使われている場合、名義変更せずに継続してご利用いただけます。
・就職や転職時などの仕事の場面でも旧氏で本人確認ができるようになります。
・就職や転職時などの仕事の場面でも旧氏で本人確認ができるようになります。
住民票及び印鑑証明書について
旧氏を登録した方が住民票及び印鑑証明書の請求をした場合、旧氏が必ず併記された形で発行されます。
旧氏を省略した形での発行は出来ませんのでご注意ください。
旧氏を省略した形での発行は出来ませんのでご注意ください。
マイナンバーカードについて
マイナンバーカードをお持ちの方が住民票に旧氏を記載した場合、カードにも旧氏を記載する必要があります。住民票には旧氏を記載してカードには記載しない、ということはできませんのでご注意ください。
なお、住民基本台帳カードには旧氏を記載することができませんので、旧氏記載の身分証が必要な方はマイナンバーカードを取得していただく必要があります。
なお、住民基本台帳カードには旧氏を記載することができませんので、旧氏記載の身分証が必要な方はマイナンバーカードを取得していただく必要があります。
旧氏の記載手続き
初めての記載申請
旧氏を初めて記載しようとする場合は、下記のものをそろえて役場住民係までお越しください。
1)本人確認書類
2)戸籍謄本(全部事項証明書)
希望する旧氏が記載されている戸籍から現在の戸籍に至るまでの全ての戸籍が必要です
3)旧氏記載申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
4)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
カードにも旧氏を併記する必要があるため、所有している方はお持ちください
1)本人確認書類
2)戸籍謄本(全部事項証明書)
希望する旧氏が記載されている戸籍から現在の戸籍に至るまでの全ての戸籍が必要です
3)旧氏記載申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
4)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
カードにも旧氏を併記する必要があるため、所有している方はお持ちください
- 旧氏記載申請書 (PDF形式:62KB)
旧氏の変更申請
既に旧氏を登録している方で、その後婚姻や離婚等で氏を変更した方は旧氏も変更することができます。
変更を希望する方は下記のものをそろえて住民係までお越しください。
1)本人確認書類
2)戸籍謄本(全部事項証明書)
前回旧氏を登録して以降に氏が変わったことが分かる戸籍から現在の戸籍に至るまでの全ての戸籍
3)旧氏変更申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
4)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
変更を希望する方は下記のものをそろえて住民係までお越しください。
1)本人確認書類
2)戸籍謄本(全部事項証明書)
前回旧氏を登録して以降に氏が変わったことが分かる戸籍から現在の戸籍に至るまでの全ての戸籍
3)旧氏変更申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
4)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
- 旧氏変更申請書 (PDF形式:63KB)
旧氏の削除
既に旧氏を登録している方で削除を希望される方は、申請により削除することができます。
削除を希望する方は下記のものをそろえて住民係までお越しください。
1)本人確認書類
2)旧氏削除申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
3)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
カードの旧氏も削除する必要があるため、所有している方はお持ちください
※注意点
一度旧氏を削除した後に再度旧氏の記載申請をする場合、以前使用していた旧氏は使えません。
また、削除以降に氏の変更がない場合も記載申請することができません。
削除を希望する方は下記のものをそろえて住民係までお越しください。
1)本人確認書類
2)旧氏削除申請書
下記様式をダウンロードしてご使用ください(申請書は役場にも備え付けてあります)
3)マイナンバーカード(所有している場合のみ)
カードの旧氏も削除する必要があるため、所有している方はお持ちください
※注意点
一度旧氏を削除した後に再度旧氏の記載申請をする場合、以前使用していた旧氏は使えません。
また、削除以降に氏の変更がない場合も記載申請することができません。
- 旧氏削除申請書 (PDF形式:60KB)
記載できる旧氏の範囲
記載することができる旧氏には条件があります。
初めての記載申請、変更申請、削除後の再申請ではそれぞれ条件が異なり、旧氏であればどれでも選択可能というわけではありません。
一例を下記PDFファイルに載せていますので参考にしてください。
詳しく知りたい方は最下段の連絡先までお問い合わせください。
初めての記載申請、変更申請、削除後の再申請ではそれぞれ条件が異なり、旧氏であればどれでも選択可能というわけではありません。
一例を下記PDFファイルに載せていますので参考にしてください。
詳しく知りたい方は最下段の連絡先までお問い合わせください。