Q&A

料金について

Q   水道料金は、どのうような考え方で決まっているですか?
A 倶知安町水道事業は、「公営企業」として経営されています。企業ですから税金等でまかなわれる一般会計とは異なり、お客さまからいただく水道料金などにより、独立採算で運営しています。
水道は、生活に欠かせないものであるため、その料金は「公正・妥当であり、能率的な経営・適正な原価を基礎に水道事業の健全な運営を確保できるもの」と法律により定められており、この原則に基づき議会の審議を経て町の条例で定められます。
倶知安町の水道料金は「基本料金」と「超過料金」で構成されています。
基本料金とは、水道を使用されている方にかかる料金で、超過料金は基本水量を超えて使用された水量に応じてかかる料金です。
Q   よその市町村から引っ越してきたのですが、水道料金は違いますか?
A 水道料金は、水道事業を運営する水道事業体(市町村)ごとに違います。
それは、水源からの距離、原水の水質、水道の布設時期などにより、水道事業にかかる経費が異なるためです。
Q  水道料金の支払方法は?
A 料金の支払方法をご覧ください。
Q  水道料金の計算方法は?
A 料金の計算方法をご覧ください。

検針について

Q  検針は、いつ、どのように行われていますか?
A 水道メータの検針は、お客さまごとに日を決め、毎月一度、検針員が伺って行っています。
Q  検針日は、教えていただけますか?
A 毎月の検針は、天候や休日によりずれることがあります。
水道課では、事前にお客さまにお知らせしていませんが、お問い合わせにより予定日を教えることができます。
Q 検針日は、変えられますか?
A 検針日は、検針の効率性を考慮して設定するため、お客さま自身が選択することはできません。
Q 使用水量がいつもより多く知らせされました。
A 水道のトラブル「使用水量」をご覧ください。
Q 引っ越しをするのですが、どのような手続きが必要ですか?
A 水道課に電話か窓口にお申し込みください。詳しくは、水道の届出をご覧ください。
Q 引っ越してきたのですが、水がでません。
A 水道のトラブル「水が出ない」をご覧ください。
Q 町内で引っ越ししたのですが精算は必要ですか
A 引っ越し先がお客様のお名前で水道料金が発生する場合は、精算の必要はありません。
引っ越し先にお客様の水道名義が発生しない場合(大家さんがまとめて支払う、親元へ引っ越すなど)は、精算が必要となります。
Q 転居後も同じ口座から料金を引き落としして欲しいのですが
A 町内で引っ越しされた場合は、同じ口座から引き続き口座振替が可能です。手続きは必要ありません。

水道について

Q 突然、水が出なくなりましたが?
A 水道のトラブル「水が出ない」をご覧ください。
Q 色が着いた水が出ます。大丈夫でしょうか?
A 水のトラブル「水の異変」をご覧ください。
Q 蛇口から異物が出てきました。
A 水のトラブル「水の異変」をご覧ください。
Q 水道水の臭いが気になります。
A 水道のトラブル「水の異変」をご覧ください。
Q 水道管が凍結してしまいました。
A 水道のトラブル「凍結してしまったら」をご覧ください。
  なお、水道課では解氷作業を行っておりません。

変更手続きについて

Q 料金を口座振替により支払っていますが、別の口座に変えたいのですが
A 新規申込みが必要となります。銀行の窓口で直接お申し込みください。銀行から水道課に連絡が入った時点で新しく申し込まれた口座に切り替えます。
Q 婚姻により、使用者が夫になります。
A 前使用者が引き続き居住する場合は、中止・精算の手続きは必要ありません。名義の変更をお申し出ください。詳しくは、水道の届出をご覧ください。
口座振替も使用者と別でかまいませんので、そのままご利用いただけます。
Q 一軒の建物で店舗と住宅を併用して使っていましたが廃業して住宅のみ使用します。
A メータが1つで業務用と家事用が混在している場合は、業務用として料金がかかります。この場合は、業務用から家事用となりますので用途変更をお申し出ください。詳しくは、届出詳細をご覧ください。

漏水について

Q どこからか「シュー」と音がします。
A 漏水は、地下や壁裏などでもおこります。原因や位置がわからないときは、水道課で漏水調査をおこないます。 詳しくは水道のトラブル「漏水」をご覧ください。
Q 水抜き栓から漏水していたので修理しました。漏水分は減免してもらえますか?
A お客様に過失がないと認められる漏水については、漏水分を使用していない水量として認定し、免除することができます。詳しくは水道のトラブル「漏水」をご覧ください。
Q 庭先にいつも水が溜まっています。水道水ではないでしょうか?
A 屋外の給水管から水道水が漏れているかもしれません。水道課がお伺いして調査します。
 
Q 蛇口の水が止まりません
A まず、水抜き栓(水落とし栓・不凍栓)を閉めて水を元から止めましょう。それから、修理をしましょう。パッキンの取替程度の簡単なものならばお客さまご自 身で修理されてもかまいません。自分でできない場合は、指定工事店に依頼しましょう。修理代はお客様の負担になります。