プール絵本館複合拠点施設の整備について
建設工事が着工しました(20250907更新)
倶知安町プール絵本館複合拠点施設建設工事について、令和7(2025)年8月22日に建築主体工事・電気設備工事・機械設備工事の3工事の契約締結案が議会に承認され、本契約を締結・工事着工となりました。
入札の不落不調に伴い着工が2か月程度遅れたことから、現時点では開業予定も2か月遅れの令和9年8月を予定しています。長期間の工事となりますがご理解とご協力をお願いいたします。
入札の不落不調に伴い着工が2か月程度遅れたことから、現時点では開業予定も2か月遅れの令和9年8月を予定しています。長期間の工事となりますがご理解とご協力をお願いいたします。
工種 | 受注者 | 金額(税込) |
建築主体工事 | 瀬尾・藤信 特定建設工事共同企業体 | 1,955,800,000円 |
電気設備工事 | 樋口・内山 特定建設工事共同企業体 | 357,170,000円 |
機械設備工事 | 日星・梅田・本田 特定建設工事共同企業体 | 599,500,000円 |
工事期間 | 令和7年8月22日~令和9年5月31日 |
---|
- 倶知安町プール絵本館複合拠点施設工事概要(202508) (PDF形式:1MB)
整備の概要について
・倶知安町プールは、竣工から約40 年が経過し、天井鉄骨の一部が落下するなど危険な状態にあり、また、建物診断調査により施設全体の耐震性不足も明らかになり、令和2 年度より利用を休止しています。
・同様に町内2 箇所の学校プールについても老朽化に伴い利用を休止しており、学校授業での活用も想定した新プールの整備が求められています。
・加えて、旧体育館を活用していた青少年センター(絵本館)及び世代交流センターについても老朽化が進んでいたことから、これらを含めた複合的な拠点施設の整備を進めることになりました。
・令和6年度は新施設の設計業務と整備地となる青少年センター等の解体工事を行いました。
・令和7年度は新施設の建設工事の着工(2か年)と、倶知安東小学校プールの解体工事を行っております。
・令和8年度以降は新施設の建設工事を引き続き進め、外構工事、再エネ導入工事、備品の購入等を予定しています。
・また、今後は倶知安小学校・旧町営プールの解体工事等を予定しています。
・同様に町内2 箇所の学校プールについても老朽化に伴い利用を休止しており、学校授業での活用も想定した新プールの整備が求められています。
・加えて、旧体育館を活用していた青少年センター(絵本館)及び世代交流センターについても老朽化が進んでいたことから、これらを含めた複合的な拠点施設の整備を進めることになりました。
・令和6年度は新施設の設計業務と整備地となる青少年センター等の解体工事を行いました。
・令和7年度は新施設の建設工事の着工(2か年)と、倶知安東小学校プールの解体工事を行っております。
・令和8年度以降は新施設の建設工事を引き続き進め、外構工事、再エネ導入工事、備品の購入等を予定しています。
・また、今後は倶知安小学校・旧町営プールの解体工事等を予定しています。
設計業務が完了しました(202504更新)

令和7年3月に設計業務が完了いたしました。基本設計・実施設計に基づき建築を進めていきます。詳細は以下資料をご覧ください。
※基本設計書は令和6年8月時点の資料のため、その後の実施設計において一部内容が変更となっています。
※基本設計書は令和6年8月時点の資料のため、その後の実施設計において一部内容が変更となっています。
新施設のパースイメージ
事業スケジュール・概算費用について
※令和7年3月末時点の情報となります。
事業運営計画について
新施設の基本的方針を基に、運営や利用イメージなどをまとめた事業運営計画(案)を公表いたします。
- 倶知安町営プール絵本館複合施設_事業運営計画案202411 (PDF形式:2MB)
絵本館は仮設施設で開館しております。
新施設への建替に伴い、青少年センター(絵本館)・世代交流センターは令和5(2023)年11月23日(木・祝)をもって閉館致します。絵本館については、令和5(2023)年12月8日(金)より文化福祉センター(公民館)東側駐車場内に仮移転いたします。
詳しくは以下をご覧ください。
詳しくは以下をご覧ください。
倶知安町営プール代替施設の利用について
倶知安町営プール施設の休館に伴い、代替施設利用事業を実施しております。
詳しくは以下をご覧ください。
詳しくは以下をご覧ください。
【学校施設環境改善交付金】施設整備計画の公表
公共スポーツ施設等を整備するに当たり、文部科学省の「学校施設環境改善交付金」を活用する場合は、「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律」第12条第2項の規定に基づき、施設整備計画を作成し、同条第4項の規定に基づきこれを公表するとともに、文部科学大臣に提出しなければならないとされています。
プール絵本館複合拠点施設では、令和7年度から学校施設環境改善交付金を活用し、地域スイミングセンターを、図書スペース・多目的ルームを備えた複合施設として整備することから、施設整備計画書を作成しましたので、公表します。
プール絵本館複合拠点施設では、令和7年度から学校施設環境改善交付金を活用し、地域スイミングセンターを、図書スペース・多目的ルームを備えた複合施設として整備することから、施設整備計画書を作成しましたので、公表します。
なお、前回の入札不落不調により工期及び概算工事費が変更となることから、今後計画の変更等について協議を進めます。
- 令和7年度施設整備計画書 (PDF形式:757KB)
参考情報・リンク
- 【概要版】倶知安町営プール絵本館複合拠点施設建替基本設計書202409 (PDF形式:7MB)
- 【概要版】基本設計書_倶知安町営プール絵本館 (202408) (PDF形式:7MB)
- 【概要版】倶知安町営プール絵本館複合拠点施設整備基本計画2023.09 (PDF形式:786KB)
- 【本編】倶知安町営プール絵本館複合拠点施設整備基本計画2023.09 (PDF形式:12MB)
- プールアンケート報告書(基本構想 資料編202210) (PDF形式:2MB)
- 絵本館アンケート報告書(202304) (PDF形式:3MB)