倶知安町都市計画の概要

都市計画と都市計画法

都市計画は、まちづくりの基本的な構想に基づき、土地利用、都市施設、面的整備などの計画を総合的・一体的に定めるものです。この計画に基づいて、まちづくりを規制・誘導するとともに、整備事業を実施して、住みよいまちをつくりあげていきます。
この都市計画の内容、決定手続き、都市計画制限、都市計画事業などについて定めているのが、都市計画法です。
都市計画法は、用途地域の設定など区域区分の制度をはじめとして、基本的な土地利用規制について定めている法律であり、他の土地関係法令とも密接な関連を有しています。

倶知安都市計画区域・準都市計画区域における都市計画決定の経緯

都市計画区域、準都市計画区域、地域地区

指定(決定)年月日 告示番号 内    容
昭和24年6月27日
(当初決定年月日)
建設省告示
第 - 号
都市計画区域の決定(当初)
           
昭和43年12月19日 建設省告示
第3665号
都市計画区域の変更
           
昭和47年7月20日 倶知安町告示
第  23号
用途地域の決定
   
昭和47年7月20日 倶知安町告示
第  24号
準防火地域の決定
   
昭和53年5月15日 倶知安町告示
第  30号
用途地域の変更
      
昭和53年5月15日 倶知安町告示
第  31号
準防火地域の変更
 
昭和60年10月11日 北海道告示
第1753号
都市計画区域の変更
 
昭和60年10月11日 倶知安町告示
第  74号
用途地域の変更
 
昭和60年10月11日 倶知安町告示
第  75号
準防火地域の変更
 
平成7年3月31日 倶知安町告示
第  23号
用途地域の変更
 
平成7年3月31日 倶知安町告示
第  24号
準防火地域の変更
   
平成12年9月5日 倶知安町告示
第  36号
用途地域の変更
(用途種類の一部変更)
   
平成20年2月8日 北海道告示
第  80号
準都市計画区域の指定
平成20年3月7日 倶知安町告示
第  19号
景観地区の決定
平成21年3月25日 倶知安町告示
第  19号
特定用途制限地域の決定
平成23年3月29日 倶知安町告示
第  22号
用途地域の変更
(用途編入・種類の一部変更)
令和5年9月29日 北海道告示
第 469号
準都市計画区域の変更
令和5年10月1日 倶知安町告示
第 163号
景観地区の変更
令和5年10月1日 倶知安町告示
第 164号
特定用途制限地域の変更

都市計画道路

決定年月日 告示番号 内    容
昭和36年3月11日
(当初決定年月日)
建設省告示
第 390号
都市計画道路の決定
(6路線当初決定)
昭和39年11月5日 北海道告示
第3099号
都市計画道路の変更
・2路線変更
・1路線廃止→異動接続
昭和42年12月27日 建設省告示
第4482号
都市計画道路の変更
・1路線変更、駅前広場の設置
昭和49年2月12日 北海道告示
第 338号
都市計画道路の変更
・3路線変更
・全路線を新基準へ変更
昭和55年2月9日 北海道告示
第 327号
都市計画道路の変更
・1路線変更
平成元年2月27日 北海道告示
第 278号
都市計画道路の変更
・全路線の見直し変更
(6路線新規決定)
平成27年12月1日 北海道告示
第 776号
都市計画道路の変更
・全路線の車線数決定
平成28年3月29日 倶知安町告示
第  25号
都市計画道路の変更
・1路線幅員変更
・1路線起点変更
平成29年4月11日 倶知安町告示
第  35号
都市計画道路の変更
・1路線区域変更

都市計画公園

決定年月日 告示番号 内    容
昭和58年7月7日
(当初決定年月日)
北海道告示
第1338号
都市計画公園の決定
(当初決定)
昭和59年8月13日 北海道告示
第1465号
都市計画公園の変更
・区域の変更
平成元年2月27日 建設省告示
第 278号
都市計画公園の変更
・区域の変更
平成8年1月12日 北海道告示
第  56号
都市計画公園の変更及び追加
・1公園の区域の変更
・1公園の追加
平成23年6月10日 北海道告示
第 419号
都市計画公園の変更
・区域の変更
令和元年11月18日 倶知安町告示
第 148号
都市計画公園の変更
・1公園の区域変更

土地区画整理事業

決定年月日 地区名 施行目的 施行期間 施行面積
昭和47年10月5日 倶知安中央地区 周辺市街地整備 昭和48年
 ~昭和53年
25.9ha