くっちゃん景観フォトコンテストの作品大募集!

自然/歴史/文化/観光/営み― 倶知安の魅力が詰まった作品を募集します

羊蹄山や尻別川の景色だけではなく、農作業する人や公園で遊ぶ子どもたちなど、日々生活するわたしたちがつくりだす景観を写した写真を募集します。
日ごろ「景観」について深く考える機会は少ないと思いますが、シャッターを通して改めて「倶知安のまち」や「倶知安の景観」について考えてみませんか?

 
《景観フォトコンテスト募集要項》

【応募期間】 2025年7月1日(火)より 2025年12月26日(金)まで
【賞および審査基準/副賞】
 〔自然景観賞〕3 点…四季折々でさまざまな姿を見せる倶知安の自然景観を写した作品
           副賞:町内の特産品詰め合わせ(5,000 円相当)
 〔都市景観賞〕3 点…市街地やニセコエリアなど人々の生活が織りなす都市景観を写した作品
           副賞:町内の特産品詰め合わせ(5,000 円相当)
 〔ツクルバ賞〕3 点…町民が思う倶知安の景観を表した作品
           ※町民が参加する景観まちづくり協議会「ツクルバ」において選考します
           副賞:町内の特産品詰め合わせ(3,000 円相当)
 〔倶知安風土館賞〕1 点…倶知安の歴史や文化など地域風土を感じられる作品
             副賞:倶知安風土館ミュージアムグッズ
 〔小川原脩記念美術館賞〕1 点…倶知安の景観を芸術的に表現していると感じられる作品
                副賞:小川原脩記念美術館ミュージアムグッズ
 〔観光協会賞〕3点…倶知安へ旅行したくなる自然景観や街並み、食、お祭りに関する作品
           副賞:※次のうちご希望の商品1 つ
           じゃがいも/くっちゃんのお菓子/豪雪うどん/HAKKO GINGER/ニセコ酒造のお酒
  ※なお、審査は各所にて行うため、受賞作品は重複する場合があります。ご了承ください。
【応募方法】 応募規約を確認の上、応募フォーム(下記リンク) よりご応募ください。
【結果発表】 2026年3月発行の景観だより(臨時号)にて発表
       (倶知安町HPや倶知安観光協会HP,倶知安町地域おこし協力隊Instagramなどでも発表予定)
【応募資格】 国内在住の方であれば住所年齢を問わずどなたでも応募可能です。
       未成年の方が応募するには、保護者の方の同意が必要になります。応募された場合は、保護者
       の同意が得られたものとみなします。
《応募規約はこちら(応募にあたっては必ずご確認ください)》
《応募はこちらから》

景観フォトコンテスト2024の受賞作品展示会を開催します

<!--$alt-->

「わたしたちが思うくっちゃんの景観」というテーマで開催したくっちゃん景観フォトコンテスト2024の受賞作品を町内各所にて展示します。
町民らが撮影した写真から改めて倶知安の景観、倶知安の魅力について、考えてみませんか?
 
《くっちゃん景観フォトコンテスト2024
受賞作品展示会 開催要項》

【開催期間】7月12日(土)より 10月31日(金)まで
【開催場所】小川原脩記念美術館(ロビー)
7月12日(土)~7月25日(金)
      倶知安町文化福祉センター(公民館)
7月28日(月)~8月22日(金)
      JR倶知安駅(観光案内所前待合所)
8月25日(月)~10月31日(金)
※いずれの場所も観覧無料です
※設置作業の都合により一部前後する場合があります