非核・平和の町宣言に基づく取り組み

ロシア連邦のウクライナ侵攻に対する抗議文

2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵略し、多くのウクライナ市民に犠牲が生じています。

本町は、1995年に非核平和都市の宣言を行い、核兵器の廃絶と平和で安心して暮らせる社会の実現を求めております。
非核平和都市を宣言し、平和首長会議の一員でもある倶知安町は、
3月14日、下記の抗議文を在札幌ロシア連邦総領事館へ送付しました。

ウクライナ支援に関する募金の受付

<!--$alt-->

日本赤十字社北海道支部倶知安分区(担当窓口:住民環境課)では、「ウクライナ人道危機救援金」の募金箱を設置しております。

場所:役場1階 2番窓口
期間:9月末まで
時間:8時45分~17時30分(土・日・祝は閉庁)