ようこそ倶知安町へ

スケジュール

8月4日(土)

「じゃが音楽大行進」

「じゃが音楽大行進」

11:00~13:00 北洋銀行前からスタート

陸上自衛隊北部方面音楽隊・町内各小学校・中学校・高校・少年団による力強い演奏がじゃが祭りのオープニングを飾ります。

「じゃが百人太鼓」

「じゃが百人太鼓」

13:00~15:00(第1部) フォート商会前~北洋銀行前
15:30~17:30(第2部) フォート商会前~北洋銀行前

北海道内の太鼓団体が大集合!特色ある太鼓の演奏を披露。
※雨天時:倶知安町文化福祉センター大ホール

「KIDSダンス」

「KIDSダンス」

13:30~14:00 ステージTWO(中野会計事務所前)

「雪ダルマお披露目&ラムネ早飲み」 14:00~14:30 佐藤造生花店横

「樺山分校よさこい」 14:00~15:00 ステージTWO

「スケボーチャレンジ」 14:30~17:00 アメリカンドライセンター前
じゃが祭り会場に特設スケートボードパーク登場!誰でも気軽に参加できます。初めての人でもスタッフが教えてくれるよ。道具を持っている人は持ってきてね。

「開祭式」

「開祭式」

15:00~15:30 ステージONE(川端文化堂横)

うちわデザインコンクール表彰、新キャンペーンガールのお披露目などが、祭りにかけつけた多くの皆さんの前で行われます。

「じゃがいもジャンジャン取り」

「じゃがいもジャンジャン取り」

15:30~16:30 やまだ園前

制限時間内にくっちゃんじゃが詰め放題。テクニックを駆使してジャンジャンとっちゃいましょう!

「北大生よさこい」

「北大生よさこい」

16:00~16:30 ステージTWO

特設ステージでのダンスタイムです。全身でよさこいを楽しもう!

「大道芸」

「大道芸」

16:30~17:30 ステージONE前

倶知安町出身アッキーによるパフォーマンス。

「阿波踊り」

「阿波踊り」

17:30~19:00 やまだ園前からスタート

倶知安開拓の先駆者の生まれ故郷、徳島県伝統の阿波踊りがじゃがの舞台で披露されます。

「じゃがねぶた」

「じゃがねぶた」

19:00~21:00 旧市場駐車場からスタート

「パフォーマンスゾーン」 4日 15:00~16:00 ステージTWO
出場者大募集中!
じゃが祭り会場内でダンスやライブなどのパフォーマンスをしてくれる方、カラオケなどを楽しみたい方に1組1時間ステージTWOを貸出します!希望時間を「じゃが祭り実行委員会」までお電話でご連絡ください。
電話番号:0136-56-8009

8月5日(日)

「第4回 ニセコHANAZONOヒルクライム」
・開会式     9:40 ステージONE(川端文化堂横)
・レーススタート 10:00 まちの駅ぷらっと(本部)前

「じゃが太と遊ぼう♪」 10:30~11:00 ステージTWO(中野会計事務所前)

「激走!三輪車リレー」 11:00~12:00 本部(まちの駅ぷらっと)前~日進堂前
参加者募集中!

「大道芸」

「大道芸」

12:00~13:00(第1部) ステージONE
17:00~18:00(第2部)

倶知安町出身アッキーによるパフォーマンス2日目。

「じゃがいもジャンジャン取り」
・12:30~13:30(第1部) やまだ園前
・16:00~17:00(第2部) 同上
じゃがいも詰め放題2日目!制限時間内にジャンジャンとろう!!

「ジャンボジャガ転がし」 13:00~13:30 ベスト電器前
大きなイモを転がして景品をゲットしよう!

「The Last Year倶中・東陵合同演奏会」 13:00~14:00 ステージONE

「KIDSダンス」

「KIDSダンス」

13:00~13:30 ステージTWO

「ヒルクライム表彰式」 13:30~15:00 ステージTWO

「じゃが人間ばんば」

「じゃが人間ばんば」

14:30~16:00 本部(まちの駅ぷらっと)前~日進堂前
じゃが祭り名物イベント。4人で力を合わせ俵と人間を乗せたソリをひき、賞金をかけてゴールへ向かう。見ている方も思わず力が入ります。
参加チーム募集中!

「スケボーチャレンジ」 14:30~17:00 ブーム前
スケボーやってみたい人!特設スケートボードパークでスタッフに教えてもらってチャレンジしてみよう♪

「よさこい」 16:30~17:00 ステージONE

「赤坂奴」

「赤坂奴」

18:00~18:30 一宮パーキング前からスタート
昭和8年から倶知安神社例大祭で御輿渡御行列している町の無形民俗文化財。

「じゃが千人踊り」

「じゃが千人踊り」

18:30~19:30 一宮パーキング前からスタート
「じゃが音頭」にのせて約千人の踊り子たちが会場を練り歩く光景は圧巻。

「じゃが納涼花火大会」

「じゃが納涼花火大会」

19:30~20:00

夜空を彩る花火大会が最後のイベント。大きく咲く大輪の約1000発の花火が多くの人の心をひきつけます。

駅前通り近郊から花火をみることが出来ます。おすすめはくとさんパーク周辺です。

その他、5日(日)の楽しいイベント

「フリーマーケット」 11:00~16:00 北洋銀行前
フリマの出店受付完了しました!沢山のご応募、ありがとうございました。

「ほくほくじゃが無料配布」 11:00、12:00、13:00、14:00(計4回)
  ・・・長谷クリーニング横
おいしいホクホクじゃがをご賞味ください♪

「パフォーマンスゾーン」 5日 11:00~13:00、15:00~18:00 ステージTWO
出場者大募集中!
じゃが祭り会場内でダンスやライブなどのパフォーマンスをしてくれる方、カラオケなどを楽しみたい方に1組1時間ステージTWOを貸出します!希望時間を「じゃが祭り実行委員会」までお電話でご連絡ください。
電話番号:0136-56-8009

交通規制情報

4日(土) 9:00~22:00
5日(日) 8:00~22:00
※4日22:00~5日8:00は交通規制が一旦解除されますが、ちょうちん等の装飾品は飾ったままになります。車高の高いお車で走行される場合は充分にお気をつけください。事故等の責任は一切負いかねます。