出産・子育て応援給付金について

概要

 倶知安町では、国において創設された「出産・子育て応援交付金事業」を活用し、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近なところで相談に応じる伴走型支援出産・子育て応援給付金を支給する経済的支援を実施します。
 

支給対象者

出産応援金

・令和4年4月1日以降に妊娠届出をした方
・令和4年3月31日以前に妊娠し、令和4年4月1日以降に出産した方

子育て応援金

・令和4年4月1日以降に生まれた児童の養育者

支給額

 ・出産応援金:妊婦1人につき5万円
 ・子育て応援金:児童1人につき5万円

申請方法

令和4年4月1日~令和5年3月31日

令和4年4月1日から令和5年3月31日までに妊娠の届出をした方と出産された方については、令和5年4月28日頃に案内を発送する予定です。

令和5年4月1日~令和5年4月30日

令和5年4月1日から令和5年4月30日までに妊娠の届出をした方
令和5年4月1日から令和5年4月30日までに出産された方で4月までに赤ちゃん訪問等による保健師・看護  師との面談を終えた方
上記の方については、5月以降、順次案内を発送いたします。

※すでに出産した方が申請する場合は5万円(出産応援金)+児童×5万円(子育て応援金)を一括支給します。
※妊娠中の方が申請する場合は5万円を支給します。

令和5年5月1日~

・妊娠届出時の面談、出生届出後の赤ちゃん訪問等による面談の際に、申請についてご案内する方向で現在、準備を進めております。

※令和5年4月30日までに出産し、5月以降に赤ちゃん訪問をご予定の方も訪問等の面談の際に申請についてご案内する方向です。

お問い合わせ

倶知安町こども未来課母子保健係
電話番号:0136-22-1144(受付時間 平日8時45分~17時30分)
倶知安町こども未来課こども支援係
電話番号:0136-55-6116(受付時間 平日8時45分~17時30分)