4人の絵本原画展

4人の絵本原画展 マットかずこ 山岸みつこ すずきもも 中井亜佐子

マットかずこ・山岸みつこ・すずきもも・中井亜佐子の各氏は、絵本作家、イラストレーターとして、札幌を中心に意欲的な活動を展開しています。あたたかな視線によって生み出されるテーマやストーリー、そして絵画的表現は、4人それぞれに個性的です。作家の創作過程を追体験できる原画ならではの魅力、多彩な表現をご覧ください。

開催期間:2014年6月7日(土)~7月13日(日)
マット かずこ

福島県生まれ
ロンドンでグラフィックデザインとイラストレーションを学ぶ。著書に『カエルさんちのキッチン便り』(1997)、『カエルさんちのおいしい便り』(2006)、絵本に『かえるのオムライス』(2012)、『ほっぺおばけ』(2013)
札幌市在住
『かえるのオムライス』より

『かえるのオムライス』より

山岸 みつこ

和歌山県生まれ
生き物をモチーフとしてイラストレーション、絵本、立体作品、ファブリック、壁画などを制作。個展・グループ展の開催多数。2010年より「まるやまものつくり舎」に参加。絵本に『よーいドン!』(2012)
札幌市在住
『よーいドン!』より

『よーいドン!』より

すずき もも

東京都生まれ
デザイン会社を経てイラストレーターとして活動。広告や雑誌のイラスト制作の他、エッセイやコラムも手がける。著書に『さっぽろおさんぽ日和』(2007)、『パン好きの毎日』(2009)、絵本に『えりも砂漠を昆布の森に』(2012)、『シャガールおじさんとねこのビビ』(2013)など
札幌市在住
『えりも砂漠を昆布の森に』より

『えりも砂漠を昆布の森に』より

中井 亜佐子 

栗山町生まれ
デザイン会社を経てイラストレーターとして活動。現在、JR北海道の会員誌に「わたし時間を楽しむ旅」を連載、イラストと文と写真を担当。絵本に『もりはおおさわぎ』(2012)
札幌市在住
『もりはおおさわぎ』より

『もりはおおさわぎ』より


関連イベントのお知らせ
★6/14(土)14:00 ミュージアムコンサート「展覧会の絵」
出演:柴瑞穂(ピアノ) 会場:当館ロビー(無料)
★6/29(日)14:00 絵本ワークショップ(作家自身による読み聞かせ)
講師:出品作家 会場:展示室内(要入館料) 
●6月7日(土)
 4人の絵本原画展オープニングセレモニーが開催されました。
 ※画像をクリックすると大きく表示されます。
●6月14日(土)
 柴瑞穂おはなしコンサートが開催されました。
 ピアノとお話:柴 瑞穂さん
 ※画像をクリックすると大きく表示されます。
●6月29日(日)
 4人の絵本原画展 絵本ワークショップが開催されました。
 講師:中井亜沙子さん、マットかずこさん、すずきももさん(出品作家)
 ※画像をクリックすると大きく表示されます。