くっちゃん風土づくりサークル“麓花”
麓花(ろっか)について
令和7年7月から、地域の自然環境や文化について、幅広い世代と交流しながら学ぶ活動サークル「くっちゃん風土づくりサークル“麓花(ろっか)”」を始動しました。
この町の自然・歴史・文化などに興味がある学生はぜひ参加してみませんか?
サークルの目的
持続可能なまちづくりの実現のためには、地域風土をベースとした視点や考え方を持った人材が必要不可欠です。当サークル団体は、将来の地域を担う次世代の育成を目的として、倶知安風土館が対象としている分野(地域の自然・歴史・文化に関する資料、情報の収集と発信)を主軸とした活動を行います。
対象
1) 倶知安町内在住の中学生および高校生
2) 倶知安町内在学の中学生および高校生(年間活動日数の半分以上に参加できる方)
活動日時
月3-4回程度
活動場所
倶知安風土館もしくは倶知安高校
参加費
年会費5,000円(活動にあたる保険料、消耗品費、教材費等)
事務局
倶知安町教育委員会社会教育課 倶知安風土館(0136-22-6631)
この町の自然・歴史・文化などに興味がある学生はぜひ参加してみませんか?
サークルの目的
持続可能なまちづくりの実現のためには、地域風土をベースとした視点や考え方を持った人材が必要不可欠です。当サークル団体は、将来の地域を担う次世代の育成を目的として、倶知安風土館が対象としている分野(地域の自然・歴史・文化に関する資料、情報の収集と発信)を主軸とした活動を行います。
対象
1) 倶知安町内在住の中学生および高校生
2) 倶知安町内在学の中学生および高校生(年間活動日数の半分以上に参加できる方)
活動日時
月3-4回程度
活動場所
倶知安風土館もしくは倶知安高校
参加費
年会費5,000円(活動にあたる保険料、消耗品費、教材費等)
事務局
倶知安町教育委員会社会教育課 倶知安風土館(0136-22-6631)
活動日時と活動場所について
場所 | 時間(夏) | 時間(冬) | |
平日(月1-2回) | 倶知安高校 (生物室) |
15:30~17:30 (2h) |
15:30~17:30 (2h;学校規定による) |
休日(月1-2回) | 倶知安風土館 | 9:30~12:30 (3h) |
9:30~12:30 (3h) |
- 麓花チラシ20250707 (PDF形式:1MB)
■サークル活動参加のお申込み、お問い合わせ■
◇電話、FAX、窓口での申し込み倶知安風土館 TEL:0136-22-6631 FAX:0136-22-6632
(受付時間:休館日以外の9:00~17:00)
以下の1~2の情報をお伝えください。
1.参加者する学生の情報(氏名+フリガナ、電話番号、学年)
2.保護者の方の情報(氏名+フリガナ、電話番号、メールアドレス)
◇インターネットでの申し込み
以下のリンクから申し込みできます