死体火葬許可証の誤送付について
1.概要
死体火葬許可証を申請者とは別人に誤送付したため、個人情報の漏えいが生じたもの。
2.経過
令和6年8月14日(水)死体火葬許可証を送付しました。
令和6年8月17日(土)誤送付を受けた方から、別人の死体火葬許可証が届いた旨の申出があり、本件誤送付が判明しました。
同日、誤送付を受けた方を訪問し、謝罪と状況説明のうえ死体火葬許可証を返却していただきました。
令和6年8月19日(月)本来の受取人を訪問し、謝罪と経過説明を行い、死体火葬許可証を渡しました。
3.原因
文書の作成及び封入を1名で行い、文書の入れ間違いが発生した。
4.再発防止策
個人情報を含む文書を郵送する際には、書類確認を行うなど複数人で確認する体制とし再発防止に努めてまいります。
死体火葬許可証を申請者とは別人に誤送付したため、個人情報の漏えいが生じたもの。
2.経過
令和6年8月14日(水)死体火葬許可証を送付しました。
令和6年8月17日(土)誤送付を受けた方から、別人の死体火葬許可証が届いた旨の申出があり、本件誤送付が判明しました。
同日、誤送付を受けた方を訪問し、謝罪と状況説明のうえ死体火葬許可証を返却していただきました。
令和6年8月19日(月)本来の受取人を訪問し、謝罪と経過説明を行い、死体火葬許可証を渡しました。
3.原因
文書の作成及び封入を1名で行い、文書の入れ間違いが発生した。
4.再発防止策
個人情報を含む文書を郵送する際には、書類確認を行うなど複数人で確認する体制とし再発防止に努めてまいります。