倶知安町通学路安全推進会議(通学路合同点検)
平成24年4月以降、全国各地で登下校中の児童生徒が巻き込まれ死傷する交通事故が相次いで発生したことから、全国的に関係機関による通学路の一斉緊急点検が実施され、倶知安町においても、平成24年8月に教育委員会・学校・警察・道路管理者等関係機関が連携し、緊急合同点検を行い通学路の安全対策に取り組んできました。
引き続き通学路における安全対策の充実を図るため、この度、関係機関が一同に会し協議する場として「倶知安町通学路安全推進会議」を設置することとなりました。
第1回会議を平成27年7月29日に開催し、倶知安町の取組方針等を定めた「倶知安町通学路交通安全プログラム」を策定しました。このプログラムに基づき、関係機関相互の連携を図りながら今後も児童・生徒の通学路の安全確保に取り組んでいきます。
要項・プログラム等
- 倶知安町通学路安全推進会議設置要綱 (PDF形式:52KB)
- 倶知安町通学路交通安全プログラム (PDF形式:135KB)