令和7年度 赤十字講習会

日本赤十字社倶知安町分区では、思いがけないけがや病気から尊い生命を守るための知識や技術を身につけてもらうための講習会を開催しております。

講習会開催スケジュール(年間)

講習会の開催日程は、以下のチラシよりご確認ください

受講者募集中の講習会

養成講習
日  程:11月22日(土)~23日(日)9時~17時
場  所:倶知安町総合体育館
(倶知安町南3条西4丁目)
受講対象:赤十字救急法基礎講習修了者の資格(赤十字ベーシックライフサポーター)を有する方
定  員:20名
受 講 料:2,100円
申込期限:11月7日(金)
救助員1養成講習
日  程:12月13日(土)9時~17時
場  所:倶知安町総合体育館
(倶知安町南3条西4丁目)
受講対象:赤十字救急法救急員講習修了者の資格(赤十字ファーストエイドプロバイダー)を有する方
定  員:15名
受 講 料:700円
申込期限:11月25日(火)
救助員1養成講習
日  程:12月21日(日)9時~17時
場  所:倶知安町総合体育館
(倶知安町南3条西4丁目)
受講対象:赤十字救急法救急員講習修了者の資格(赤十字ファーストエイドプロバイダー)を有する方
定  員:15名
受 講 料:700円
申込期限:11月25日(火)
※12月13日に開催する講習と同じものになります。
救助員2養成講習
日  程:令和8年1月17日(土)~1月18日(日)9時~16時
場  所:旭ヶ丘スキー場
(倶知安町字旭)
受講対象:雪上安全法救助員1の資格を有する方
     全日本スキー連盟の技術判定テスト2級に相当する技術を有する方

定  員:15名
受 講 料:300円
     ※別途リフト代がかかります

申込期限:12月26日(金)
※締切期限前であっても、定員に達し次第募集を終了いたします。

申し込み・問い合わせ先

各講習会の申込期限までに氏名、住所、電話番号、生年月日を電話・FAX・メールにてお申し込みください。


日本赤十字社倶知安町分区
(事務局:倶知安町役場住民環境課生活安全係内)

住所:〒044-0001
   北海道虻田郡倶知安町北1条東3丁目3番地

電話:0136-56-8005

FAX:0136-23-2044

メール:seikatsu*town.kutchan.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を*で掲載しております。ご了承ください)