国勢調査2025について

国勢調査とは

 令和7年10月1日現在で、「令和7年国勢調査」を実施します。
 日本に住んでいるすべての人を対象とする国の最も重要な統計調査で、人口や世帯の実態を明らかにするため、5年に一度実施しています。
 皆さんから提出していただいた調査票の集計結果は、福祉施策や生活環境整備、災害対策など、日本の未来を創るために欠かせないさまざまな分野で役立てられます。
 調査への回答は、統計法により定められた義務となっておりますので、みなさまのご協力をお願いいたします。

調査対象について

令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる人すべてを対象とします。

調査方法について

調査書類の配布
○9月20日(土)から9月30日(火)までに調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。
○訪問した際、調査にかかる説明と世帯主又は代表者の氏名、ふだん男女別で何人住んでいるか等の聞き取り確認を行います。


調査の回答方法
○調査の回答方法は3つあり、「インターネット回答」、「郵送提出」、「調査員への提出」です。
○この調査では、調査票と一緒に届くQRコードを読み込むことで、ログインID等の入力が不要で簡単にログインすることができる、「インターネット回答」をおすすめしています。


調査の回答期間
○インターネット回答【9月20日 から 10月8日】
  24時間いつでも都合の良い時間に回答いただけます。
○郵送提出【10月1日 から 10月8日】
  同封している郵送提出用封筒に調査票を入れて、ポストに投函してください。
○調査員への提出【10月1日 から 10月8日】
  調査員と世帯で回収日時を相談して決め、調査員へ提出してください。

国勢調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください

○調査員は、「調査員証」、「調査員バッグ」を携帯しています。
○国勢調査では、金銭を要求することはありません。
○銀行口座の暗証番号やクレジットカードの番号をお聞きすることもありません。
○不審に思った際は、速やかに町の担当へお知らせください。

国勢調査についてのお問合せ

○国勢調査コンタクトセンター
 電話:0570-02-5901
 IP電話:03-6628-2258
 受付期間:令和7年11月7日(金)まで
 受付時間:午前9時から午後9時まで
  ※土日・祝日も利用できます