町の年末年始の休日が変わります

令和7年度から倶知安町の年末年始の休日を、国や北海道と同じ「12月29日から翌年の1月3日まで」に変更いたします。

役場をはじめ、町の各種施設は、条例に基づき「12月31日から翌年の1月5日まで」を年末年始の休日としておりましたが、国の機関や北海道、道内の多くの市では、「12月29日から翌年の1月3日まで」を年末年始の休日としているため、1月4日から開庁しているものと間違ってご来庁・ご連絡をいただくなど一部で支障が生じておりました。

また、住民異動やマイナンバーカードの手続きなどは、国のシステムと連携して処理するものとなっておりますが、国のシステムが国の休日に合わせて休止するため、年末に役場の窓口を開けていても受付や対応ができない業務があり、ご不便をおかけしていたところです。

このたび、住民サービスの利便性の向上と円滑な行政事務の執行を図るため、令和7年9月開催の定例町議会において条例の見直しを実施しました。

年末年始の休日が変更となる施設

施設名 今後の年末年始の休日
【これまでの休日 12月31日~1月5日】
倶知安町役場
保健福祉会館
くっちゃん保育所ぬくぬく
子育て支援センター
児童館
老人デイサービスセンター
羊蹄山ろく発達支援センター
労働福祉センター
サン・スポーツランドくっちゃん
公民館
総合体育館
絵本館
小川原脩記念美術館
風土館
12月29日~1月3日
※各施設の詳細については、直接各施設・担当部署にお問い合わせください。 
※中小企業センターの年末年始の休日は、「12月30日~翌年の1月5日」から変更ありません。