ひとり親家庭等医療費助成制度
母子家庭・父子家庭等のひとり親家庭等の方が病院等で診療を受けたときの保険診療に係る医療費の一部を助成しています。
※助成を受けるためには、受給者証の交付申請が必要となります。
※助成を受けるためには、受給者証の交付申請が必要となります。
1.資格対象者
○ 児童を扶養又は監護しているひとり親(母または父のみ)の家庭
○ 両親が死亡又は行先不明等の事由にある児童を扶養している家庭
○ 生活保護を受けていない家庭
○ 主たる生計維持者の前年所得が2,360,000円以内の家庭(扶養者の数により変動)
「児童」とは、次のいずれかに該当する人をいいます。
・ひとり親家庭の母若しくは父に扶養又は監護されているか、両親の死亡、行方不明等により他の家庭で扶 養されている18歳に達した年度の年度末日(3月31日)までの者(引き続いて盲学校、ろう学校又は 養護学校の高等部(専攻科を除く)に在学する者にあっては、在学する期間を含む。)
・母子家庭等の母若しくは父に扶養され、又は両親の死亡、行方不明等により他の家庭で扶養されている 18歳に達した年度の末日の翌日から20歳に達した日の属する月の末日までの間にある者
○ 両親が死亡又は行先不明等の事由にある児童を扶養している家庭
○ 生活保護を受けていない家庭
○ 主たる生計維持者の前年所得が2,360,000円以内の家庭(扶養者の数により変動)
「児童」とは、次のいずれかに該当する人をいいます。
・ひとり親家庭の母若しくは父に扶養又は監護されているか、両親の死亡、行方不明等により他の家庭で扶 養されている18歳に達した年度の年度末日(3月31日)までの者(引き続いて盲学校、ろう学校又は 養護学校の高等部(専攻科を除く)に在学する者にあっては、在学する期間を含む。)
・母子家庭等の母若しくは父に扶養され、又は両親の死亡、行方不明等により他の家庭で扶養されている 18歳に達した年度の末日の翌日から20歳に達した日の属する月の末日までの間にある者
扶養親族等の数 | 所 得 額 |
0人 | 2,360,000円 |
1人 | 2,740,000円 |
2人 | 3,120,000円 |
3人 | 3,500,000円 |
4人 | 3,880,000円 |
5人 | 4,260,000円 |
2.手続きに必要な物
○ 健康保険資格確認書等、加入している健康保険がわかるもの
○ひとり親家庭等であることを証明できる書類(児童扶養手当証書等)
○18歳以上の児童については、在学証明書(学生証)の写しまたは民生委員の証明がある母・父が児童を扶養している旨の申立書
※「母・父が児童を扶養している旨の申立書」は押印が必要です。
○ひとり親家庭等であることを証明できる書類(児童扶養手当証書等)
○18歳以上の児童については、在学証明書(学生証)の写しまたは民生委員の証明がある母・父が児童を扶養している旨の申立書
※「母・父が児童を扶養している旨の申立書」は押印が必要です。
3.受給者証の種類と負担割合
証の種類 | 対象者 | 助成内容 | 自己負担額 |
親課 | 住民税課税世帯 | 通院・入院及び指定訪問看護 (ただし、母または父は入院及び訪問看護のみ) |
1割負担 ※月額上限額 外来のみ:18,000円 (年間上限額:144,000円) 入院あり:57,600円 (4回目から44,400円) |
親初、親課 | 0歳~18歳到達年度末 ※令和6年7月診療分までは中学生まで |
初診時一部負担金のみ 医科:580円 歯科:510円 ※指定訪問看護基本利用料は町が助成します。 |
|
親初 | 住民税非課税世帯 | 初診時一部負担金のみ 医科:580円 歯科:510円 柔整:270円 |
- R6.8月改訂ひとり親家庭医療費助成制度について (PDF形式:357KB)
※ 保育所や学校管理下での怪我による医療費について日本スポーツ振興センターから給付がある場合はひとり親家庭等医療費助成の対象外となりますので、受給者証を使用されないようお願いします。
4.電子申請について
ひとり親家庭等医療費助成の一部申請について、インターネット上で申請していただくことができます。
以下のリンクから申請してください。
以下のリンクから申請してください。
5.各種申請書
- ひとり親家庭等医療費受給者証交付申請書 (PDF形式:109KB)
- ひとり親家庭等医療費助成金受給者住所等変更届 (PDF形式:47KB)
- ひとり親家庭等医療費助成金受給資格喪失届 (PDF形式:47KB)
- ひとり親家庭等医療費受給者証再交付申請書 (PDF形式:41KB)
- ひとり親家庭等医療費助成金支給申請書 (PDF形式:58KB)
- 母・父が児童を扶養している旨の申立書 (PDF形式:26KB)
- 養育費等に関する申告書 (PDF形式:25KB)