特定建設工事共同企業体による入札参加資格審査申請について

対象工事

特定企業体により競争を行わせることができる工事は、次の各号に掲げる工事で、それぞれ当該各号に定める規模の工事となります。
 1.土木一式工事  工事費がおおむね5億円以上の工事
 2.建築一式工事  工事費がおおむね5億円以上の工事
 3.その他の工事  工事費がおおむね2億円以上の工事

出資比率

特定企業体の構成員の出資比率の最小限度
 1. 二社の場合  30%以上
 2. 三社の場合  20%以上
 3. 四社の場合  15%以上
 4. 五社の場合  10%以上

構成員の資格要件

特定企業体の構成員は次の要件を満たさなければなりません。

1.倶知安町入札参加資格者名簿に登録していること。

2.発注工事に対応する許可業種につき許可を有しての営業年数が3年以上。
  ただし、相当の施工実績を有し、確実かつ円滑な共同施工が確保できると認められる場合は、許可を有 しての営業年数が3年未満であってもこれを同等として取り扱うことができる。

3.発注工事と同種の公共工事を元請として施工した実績があること。

4.対象工事を施工し得る監理技術者または国家資格を有する主任技術者を工事現場に専任で配置できる者がいること。

様式

申請書

協定書