ブックタイトルShu Ogawara Collection

ページ
91/94

このページは Shu Ogawara Collection の電子ブックに掲載されている91ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

Shu Ogawara Collection

───────────────────────────────────────────────────1941(昭和16)年30歳召集令状を受けた後、警察署に拘留中の福沢一郎と面会。旭川第7師団に入隊後、中国東北地方(旧満州)へ出征。───────────────────────────────────────────────────1942(昭和17)年31歳右肺せんカタルと診断され、旭川の陸軍病院へ転送、間もなく召集解除される。───────────────────────────────────────────────────1943(昭和18)年32歳「決戦美術展」で陸軍大臣賞受賞。枡潟ユキと結婚。───────────────────────────────────────────────────1944(昭和19)年33歳「陸軍美術展」に出品。大東亜戦争陸軍作戦記録画「成都爆撃」の制作委嘱を受け、武漢、岳陽、長沙、衡陽を取材する。───────────────────────────────────────────────────再出発の時代[終戦]───────────────────────────────────────────────────〈終戦の年、郷里へ引き揚げてその秋の作品。ひどくみじめな気持だった。〉───────────────────────────────────────────────────1945(昭和20)年34歳東京大空襲の後、家族を倶知安に疎開させる。「戦争記録画展」に出品。倶知安に疎開して間もなく、終戦を迎える。間宮勇、木田金次郎らと「後志美術協会」を結成(後に因藤壽も参加)。岩船修三に誘われ「全道美術協会(全道展)」の創立に参加。───────────────────────────────────────────────────1947(昭和22)年36歳美術文化協会を脱退。───────────────────────────────────────────────────1949(昭和24)年38歳北海道学芸大学(現教育大学)にて非常勤講師を務める(後には、同札幌分校、同岩見沢分校、藤女子大学などでも同様)。───────────────────────────────────────────────────シュルレアリスムから造形性へ[1950年代迷走の時代]───────────────────────────────────────────────────〈シュルレアリスムに復帰することなく、フォルムの単純化へと向かって行く。〉───────────────────────────────────────────────────1953(昭和28)年42歳個展(銀座・資生堂ギャラリー、札幌・大丸ギャラリー)開催。───────────────────────────────────────────────────1954(昭和29)年43歳北海道在住の東京美術学校卒業生および関係者により結成された「北美会」に参加。個展(小樽・丸井)開催。───────────────────────────────────────────────────土俗性・原始性を通して野生へ[1950年代の終りから]───────────────────────────────────────────────────〈野生に惹かれて土俗性・原始性へ。〉───────────────────────────────────────────────────1958(昭和33)年47歳「北海道博美術館」(札幌・豊平館)に出品。因藤壽、野本醇、穂井田日出麿ら倶知安ゆかりの美術家によるグループ「麓彩会」結成。───────────────────────────────────────────────────1959(昭和34)年48歳倶知安町の発掘に調査委員として参加。───────────────────────────────────────────────────「学生の叛乱」と呼ばれた時代[1960年代]───────────────────────────────────────────────────〈激動の世界の中、私にも混迷がつづいていく。〉───────────────────────────────────────────────────1963(昭和38)年52歳北海道大学工学部建築工学科の非常勤講師を務める(~81年)。───────────────────────────────────────────────────1965(昭和40)年54歳個展(岩内町公民館、北海道拓殖銀行倶知安支店)開催。───────────────────────────────────────────────────1967(昭和42)年56歳個展(銀座・資生堂ギャラリー)開催。───────────────────────────────────────────────────1968(昭和43)年57歳個展(札幌大丸第2ギャラリー)開催。───────────────────────────────────────────────────「晩秋」1945年「脱ぐ男」1954年「呪物」1958年「洪水」1965年89