平成26年度 町政執行方針
- 平成26年度 町政執行方針(全体版) (PDF形式:1MB)
- 分割版 本編 (PDF形式:793KB)
- 分割版 参考資料 (PDF形式:588KB)
○はじめに (P1~3)
○基本姿勢 (P4)
・一人ひとりを大切にするまちづくり
・質の高い豊かさをめざすまちづくり
・広い視野に立ち交流するまちづくり
○重点施策 (P4~7)
1.「安全・安心なまちづくり」
2.「笑顔で元気なまちづくり」
3.「末来につながるまちづくり」
○基本姿勢 (P4)
・一人ひとりを大切にするまちづくり
・質の高い豊かさをめざすまちづくり
・広い視野に立ち交流するまちづくり
○重点施策 (P4~7)
1.「安全・安心なまちづくり」
2.「笑顔で元気なまちづくり」
3.「末来につながるまちづくり」
一 般 会 計 | 73億3,500万円 | (対前年度比 4.1%減) |
---|---|---|
国民健康保険事業特別会計 | 6億4,651万9千円 | ( 同 0.8%減) |
後期高齢者医療事業特別会計 | 1億6,318万6千円 | ( 同 10.8%増) |
介護保険サービス事業特別会計 | 381万7千円 | ( 同 ±0% ) |
公共下水道事業特別会計 | 10億1,997万7千円 | ( 同 50.4%増) |
地方卸売市場事業特別会計 | 617万円 | ( 同 2.2%増) |
上水道事業会計 | 4億7,173万5千円 | ( 同 6.4%減) |
合 計 | 96億4,640万4千円 | ( 同 1.0%増) |
○まちづくりの基本目標と分野別施策・事業 (P11~34)
1.一人ひとりを大切にするまち (P11~16)
高齢者、障害者福祉/地域医療と保健事業/国民健康保険事業
介護保険サービス事業/生涯スポーツ
2.子どもが心身ともに健やかに育つまち (P16~19)
教育の振興/児童福祉と少子化対策
3.やる気いっぱいのまち (P19~23)
農林業の振興/観光の振興/商工業の振興
4.人と人とのつながりがあるまち (P23~25)
地域交流と国際交流/文化の振興
5.安全に暮らせるまち (P25~28)
消防と防災/交通安全と防犯/地域コミュニティ
6.次の世代に引き継げるまち (P28~34)
情報/環境対策/道路と除雪/公営住宅と住環境
都市計画と高速交通、地域交通/上下水道
○むすび (P35~36)
○参考資料
倶知安町長 福 島 世 二