ロビー展
杉野宣雄 日本の押し花展-生命力-

倶知安町内の 6 会場で、ニセコの冬を優雅に彩る押し花アート。当館も美術館会場として展示しました。テーマは『生命力』!
主催:倶知安観光協会
展示期間:2015年2月16日(月)~2月28日(土)
主催:倶知安観光協会
展示期間:2015年2月16日(月)~2月28日(土)
- 杉野宣雄 日本の押し花展フライヤー (PDF形式:902KB)
北口さつき Four Seasons
Four Seasons 冬 2014年
展示期間:2014年12月20日(土)~2015年2月15日(日)
展示期間:2014年12月20日(土)~2015年2月15日(日)
- Four Seasons 冬 フライヤー (PDF形式:341KB)
Four Seasons 秋 2014年
展示期間:2014年9月20日(土)~10月26日(日)
展示期間:2014年9月20日(土)~10月26日(日)
- Four Seasons 秋 フライヤー (PDF形式:236KB)
【関連イベント】美術館ワークショップ
『小瓶につめよう!小さな秋見つけた。』
2014年9月23日(火・祝)秋分の日 10:30 ~ 15:00
北口さつきさんと一緒に、秋の色や形を集めて、小瓶につめました!
『小瓶につめよう!小さな秋見つけた。』
2014年9月23日(火・祝)秋分の日 10:30 ~ 15:00
北口さつきさんと一緒に、秋の色や形を集めて、小瓶につめました!

Four Seasons 夏 2014年
展示期間:2014年7月19日(土)~8月24日(日)
展示期間:2014年7月19日(土)~8月24日(日)
- Four Seasons 夏 フライヤー (PDF形式:192KB)
Four Seasons 春
展示期間:2014年4月23日(水)~6月2日(月)
展示期間:2014年4月23日(水)~6月2日(月)
- Four Seasons 春 フライヤー (PDF形式:226KB)
作家略歴:
北口さつき KITAGUCHI, Satsuki
北海道三笠市出身
北海道教育大学特設美術工芸科卒業
北海道教育大学専攻科修了
1985 第60回道展新人賞受賞(以後2011年まで出品)
1987 北の日本画展(以後2010年まで出品)
1988 イメージ動・北海道の美術(道立近代美術館)
青垣2001年展(兵庫県青垣町)
個展(札幌時計台ギャラリー 以後13回開催)
1992 道銀芸術文化奨励賞受賞
1994 北海道選抜女流作家展 古瀬キヨ賞受賞
2000 札幌美術展(札幌市民ギャラリー 以後2001年まで出品)
2006 「さくら、咲く」展(STVエントランスアート)
「北口さつき-この20年展」(アートホール東洲館:深川市)
2009 SAPPORO ART PLANETS展(JRタワープラニスホール)
2010 「北口さつき展―美のカタチ さくら、咲く」(小川原脩記念美術館)
2012 「北口さつき・髙橋靖子・宮崎むつ三人展-線を紡いで-」(小川原脩記念美術館)
2013 「さくら、咲く。展」(小川原脩記念美術館ロビー)
2014 「Four Seasons展」(小川原脩記念美術館ロビー)
SAPPORO ART PLANETS展(JRタワープラニスホール)
札幌市在住
北口さつき KITAGUCHI, Satsuki
北海道三笠市出身
北海道教育大学特設美術工芸科卒業
北海道教育大学専攻科修了
1985 第60回道展新人賞受賞(以後2011年まで出品)
1987 北の日本画展(以後2010年まで出品)
1988 イメージ動・北海道の美術(道立近代美術館)
青垣2001年展(兵庫県青垣町)
個展(札幌時計台ギャラリー 以後13回開催)
1992 道銀芸術文化奨励賞受賞
1994 北海道選抜女流作家展 古瀬キヨ賞受賞
2000 札幌美術展(札幌市民ギャラリー 以後2001年まで出品)
2006 「さくら、咲く」展(STVエントランスアート)
「北口さつき-この20年展」(アートホール東洲館:深川市)
2009 SAPPORO ART PLANETS展(JRタワープラニスホール)
2010 「北口さつき展―美のカタチ さくら、咲く」(小川原脩記念美術館)
2012 「北口さつき・髙橋靖子・宮崎むつ三人展-線を紡いで-」(小川原脩記念美術館)
2013 「さくら、咲く。展」(小川原脩記念美術館ロビー)
2014 「Four Seasons展」(小川原脩記念美術館ロビー)
SAPPORO ART PLANETS展(JRタワープラニスホール)
札幌市在住