これからの展覧会
本庄隆志展 イメージのコラージュ
北海道・函館市出身で、現在は倶知安町在住の画家・本庄隆志は、青年の頃、自らの強い意志で画家への道を切り拓き、以来、深く内面に向き合い拾い上げたイメージを、練られた構図に丁寧に描き出す作品を制作し続けています。本展では、心象と響き合うモチーフを無作為に積み上げ、一つのイメージを生成するコラージュの手法を探求した1980~90年代に加え、静かな視線で周囲の自然をリズミカルに捉えた新展開の近作まで、本庄作品の代表作の数々をご紹介します。札幌、函館と活動の場を移し、そして倶知安にアトリエを構えて10数年、地域の美術ファンにはなじみ深い作家となっている本庄隆志。その時々の風景と心象を重ね合わせ、紡ぎ出される絵画世界をご覧ください。
会期:2021年2月13日(土曜日)~4月18日(日曜日)
会期:2021年2月13日(土曜日)~4月18日(日曜日)
令和2(2020)年度 展覧会スケジュール
第1展示室
小川原脩展「遥かなる道程~70年の歩み」 | 4月1日(水)~8月16日(日) |
小川原脩展「アジアへのまなざし」 | 8月22日(土)~11月15日(日) |
第62回 麓彩会展 | 11月21日(土)~2021年2月7日(日) |
本庄隆志展 イメージのコラージュ | 2021年2月13日(土)~4月18日(日) |
第2展示室
武内コレクションによる北海道の美術 | 4月18日(土)~7月12日(日) |
しりべしミュージアムロード共同展 「五館五色!色とりどり」 |
7月18日(土)~9月27日(日) |
小川原脩展 「世界へ向かう:シュルレアリスムと美術」 |
10月3日(土)~2021年1月11日(月・祝) |
小川原脩展 「《森の入り口の白い樹》と北の動物たち」 |
2021年1月16(土)~4月18日(日) |