国民年金について

国民年金は、老後や、不幸にして障害を負ったり、若くして家族を残し亡くなってしまったときなどに、国が基礎年金を支給し、生活の安定を図ることを目的とした制度です。
日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の方は、必ず国民年金に加入しなければなりません。

加入する人(被保険者)は、次のように分けられます。

第1号被保険者

自営業者・農業者とその家族、学生、無職の人など、第2号被保険者、第3号被保険者でない人。
保険料は本人が納めます。

第2号被保険者

会社員や公務員など、厚生年金保険や共済組合に加入している人。
保険料は給料から天引きされます。

第3号被保険者

第2号被保険者に扶養されている配偶者。
保険料は配偶者が加入している厚生年金や共済組合が負担するため、納付の必要はありません。

希望で加入する人(任意加入被保険者)

  • 60歳以上65歳未満の人
  • 60歳未満で老齢年金または退職年金を受けている人
  • 外国に住んでいる20歳以上65歳未満の日本人
  • 昭和40年4月1日以前に生まれた人で、加入期間が不足しているため、老齢基礎年金を受給できない65歳以上70歳未満の人(ただし、老齢基礎年金の受給資格期間を満たすまでの間)

詳しくは日本年金機構のホームページをご覧ください。